はじめに
エンジニアを目指すためにGitやGithubと
いうものを学習する必要があるみたいね。
開発そのものの学習に時間をかけたいから、
あまりこれらに学習時間をかけたくないぞ!
今回は、効率的なGit,Githubの学習方法や教材等を紹介していくよ!
この記事では、未経験からエンジニア転職を目指す方向けのGit,Githubの学習方法を紹介します。
Gitは主にソースコード管理に使用され、開発の補助的な立ち位置にあります。
難しいイメージを持たれがちですが、正しい教材、学習方法で取り組めば短期間で実務に必要十分な知識を身につけることができますよ!
学習ロードマップ(概要)
ロードマップといっても大きく分けると、たった2項目です。
インプットで必要な知識を知る
書籍や動画などを使用して、実務経験に必要な知識を身につけていきます。
この段階では、全てを使いこなせるようになる必要はありません。あくまで「知る」ことが目的ですので、しっかりと理解することを意識してください。
アウトプットで知識を定着させる
未経験から転職を目指す際は、何かしらの形で成果物(ポートフォリオ)を作成することが多いと思います。その成果物の作成過程で、Git,Githubを使用することで「インプットで必要な知識を得る」で学習した知識が定着していきます。Git,Github単体の学習ではなく、開発と並行して学ぶことで、実際の実務に近い経験ができます。
以降では、上記のロードマップの内容を具体的に解説していきます。
インプットで必要な知識を知る
このフェーズでは、書籍や動画で必要な知識を身につけていきます。
私のお勧めする教材は以下のUdemy教材です。
一つだけ?と思われるかもしれませんが、これ一本で問題ありません。じっくりと1~2週行って、
理解することができれば、このフェーズはクリアです。
また、この講座に限ったことではないですが、
インプット時にも積極的に手を動かして動画や書籍の真似をすることで理解が深まっていきます。手を動かしましょう!
Git もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター
Gitはこれだけで未経験〜実務まで網羅できると言われるくらいに完成された講座です。
チーム開発で使用するコマンドの習得、誤ったコマンドの修正方法、ブランチやコンフリクトの概念、対応方法など実務で必要なことを一通り習得することができます。
また、他の講座ではなかなかない、Gitの内部のデータ構造などの概念部分を理解することができます!図説も丁寧で一通り受講した後には、しっかりと頭に内容が残ったのも印象的でした!
ほとんどの方にとっては、とりあえず、これを選んでおけば間違いないと断言できる講座です。
アウトプットで知識を定着させる
このフェーズでは、上記で身につけた知識をアウトプットにより定着させていきます。
何か成果物を作りながら、積極的にコミット、プッシュ、ブランチなどの上記で学んだことを積極的に使用していきましょう。意識するべきことは以下の通りです。
- 理解が不安な箇所は都度、教材に戻りながら取り組む
- branchやrebaseなど必ずしも必要でないことも含め、積極的に取り組む
上記を意識してアウトプットしていけば、一つ成果物が完成するまでには、実務で使用する基本的なコマンドを習得することができているでしょう。
終わりに
本記事はここまでとなります。
ご覧いただきありがとうございました。ご指摘等がございましたら頂けますと嬉しいです。
引き続き、プログラミングについて定期的に発信していきますのでよろしくお願いします!
また、もしよろしければtwitterもフォローしていただけると嬉しいです!🐢
コメント