転職活動

転職活動

実務経験1年未満が転職ドラフトに登録してみた結果

実務経験1年未満が転職ドラフトに登録してみた結果を記載しています。 転職ドラフトは企業がエンジニアを年収を提示して競争入札する形の転職サイトです。 自分の市場価値を年収ベースで知ることができます。
PHP

【独学】PHPの学習ロードマップ(未経験からエンジニア転職)

未経験からエンジニア転職を目指す方向けのロードマップを紹介します。 対象言語はPHPとしています。エンジニアを目指すにはPHP以外にも、SQLやターミナル、Git等を習得する必要があります。 これらを効率よく習得する方法を解説しています。
DB・SQL

【エンジニア初心者向け】SQLの学習ロードマップ

未経験からエンジニア転職を目指す方向けのSQLの学習方法を紹介します。 SQLは上述した通り、データベースを操作(操作、定義、制御)するための言語です。 難しいイメージを持たれがちですが、正しい教材、学習方法で取り組めば短期間で実務に必要十分な知識を身につけることができますよ!
Git

【エンジニア初心者向け】効率的なGit,Githubの学習方法

未経験からエンジニア転職を目指す方向けのGit,Githubの学習方法を紹介します。 Gitは主にソースコード管理に使用されます。 難しいイメージを持たれがちですが、正しい教材、学習方法で取り組めば短期間で実務に必要十分な知識を身につけることができますよ!
Java

【独学】Java学習ロードマップ(未経験からのエンジニア転職)

未経験からエンジニア転職を目指す方向けのロードマップを紹介します。 対象言語はJavaとしていますが、バックエンドであれば大枠の方針は変わらないので、ご自身の学習予定の言語に置き換えていただければと思います。
転職活動

【エンジニア転職】SES企業に入るメリット4選

最近、SES企業について悪く言うツイートや記事がより一層、目立つように感じます。 今回は、SES企業に勤めている私が考えるSES企業のメリットを紹介します。「SES企業への入社を迷われている方」、「転職活動中の方」是非ご覧ください!!
転職活動

【エンジニア転職】SES企業の面接官に聞くべきこと9選

私は2021年7月よりSES企業でエンジニアとして働いています。 私は転職活動時、合計5社のSES企業様から内定をいただきました。SES企業は一般的に「ブラック」、「やめておけ」などとマイナスのイメージを持たれることが多いです。